はにんす宜野湾のイオン系ザ・ビッグで税別98円でセールしてた「カップヌードル シビれる花椒の火鍋ヌードル」。
「あっさり」とか「ライト」以外のカップヌードルが税別でも100円を切るのはなかなかないので、2個購入してみました。
何でも「シビれる花椒の火鍋ヌードル」なんていう刺激的なタイトルなので、辛いもの好きな私としては期待大で食べてみましたよ!
日清の公式サイトを見ると、何でも今年2021年の4月に登場した新製品のようです。
ついでにAmazonを見るとけっこう高評価らしく、登場して4か月ちょいなのに、レビューは1,000件くらい投稿されていて、平均値も4.5だから、なかなか評判がいいのではないでしょうか。
さっそく食べてみます。
まずはフタを開けた瞬間に感じる、若干刺激的だけど食欲をくすぐる中華料理店の香り。これは花椒由来のものでしょうか?
麺はいつものカップヌードルのものです。これを啜ってみると、やはりこのカップ麺特有の香辛料的な香りが口の中と鼻に抜けていきます。うん、悪くない。
それと緑色の野菜、ネギと青梗菜が「固い」というのではなく歯ごたえがあって、存在感がしっかりとありました。この辺の調整というかバランスが流石に日清食品なのかな、と勝手に感じたり。
そしてスープを飲んでみると、花椒と辣油の辛味が喉に刺激を与えます。徐々に口の周りもヒリヒリしてきました。けどワタシ的にはこれはこれでOKです。
そんな訳で税別98円でゲットした「カップヌードル シビれる花椒の火鍋ヌードル」。安定の日清食品で美味しかったです。今度また安いの見つけたら買っておこう。
ごちそうさまでした!
One comment