不摂生な生活をしているのか、ときおり無性に野菜を食べまくりたい時がありまして。
で、そんな時に見つけたお店が『しゃぶしゃぶヒトナベ一人一鍋』浦添バークレーズコート店です。どうやら野菜などなどが食べ放題らしい。
という訳で行ってきましたよ!
『しゃぶしゃぶヒトナベ一人一鍋』へのアクセス
場所は浦添市のバークレーズコート。国道330号線そばとなります。



こちらのお店、店名に「一人一鍋」とある通り、1人に対して1つの鍋でしゃぶしゃぶを楽しむことができます。実際に利用してみて実感したのですが、1人での来店でも周りの目を気にすることなく、好きなものをゆっくりと自分のペースで食べることができました。
その理由のひとつが席と席の間のパーテーション。高さもしっかりとあって、パーソナルスペースが確保されていました。きっと女性1人でも気兼ねなく1人鍋を楽しむことができるんじゃないかな。「1人カラオケ」と共通するものを感じます。

この写真からでは分かりづらいですが、高いパーテーションにより、
他の席からの視線は遮られる形となります。

ちなみに写真には残せなかったけど、注文品は配膳ロボットがテーブルに運んでくれるため、
ガチマヤー(食いしん坊)でも人の目を気にすることなく、好きなだけオーダーできるはず!
ちなみに配膳ロボットは「社長に怒られるので道を開けてください」と言いながら仕事をしてました。
『しゃぶしゃぶヒトナベ一人一鍋』のメニュー
ここでメニュー紹介です。

今回は初の利用だったのでオーソドックスに和風だしをチョイス。

豚肉・鶏肉の100分食べ放題が1,848円(税込)。

どの食べ放題コースも野菜バイキング付きです。

こちらも野菜バイキング付きです。

お肉が一皿追加になってお得感が増すようです。
『しゃぶしゃぶヒトナベ一人一鍋』のバイキング内容
テーブルで注文を完了したら、早速バイキングコーナーへ馳せ参じます!

ざっと20種類以上が並びます。

うどん、中華麺、水餃子など炭水化物系もあります。
その他にも大根おろしや刻みネギもMyマスト。

私的には上段左側のキクラゲが嬉しかったです。
今回オーダーしたのは『二皿コース 鶏肉・豚肉(税込1,408円)』と、一見お肉の量は少なめにも感じますが、上記のバイキングコーナーでウィンナーやつみれ、ガンモ等もあり、タンパク質系も十分楽しめました。まぁ正直なところ、牛肉は食べたかったではありますが。。

後述しますが、この辺りも美味しかった。

まったくもって全ては試せなかった程の選択肢。。
とりあえずポン酢は美味しかったです。
今回は利用せずですが、別途418円(税込)でドリンク&デザートバーもありました。野菜を食べに来たため今日はガマン。



『しゃぶしゃぶヒトナベ一人一鍋』を実食。
バイキングコーナーでアレコレお皿に取り分けて、席に戻った時には既にお肉がテーブルの上に置かれていました。さっそくいただいてみます。


ちなみに鶏肉はそこそこ肉厚でした(後述)。

シイタケとか決して安くない野菜が食べ放題なのは嬉しい。。

私としてはお肉類はこれで十分かも。







うん、おいしい。正直なところお肉自体は価格相応だとは思いますが、お鍋で煮た豚肉&野菜をポン酢につければ大体のものは美味しいのです。ツミレやガンモもあるし、無限に野菜を食べられるのでは?


だし汁の中でしばらく火を通しておく、といった感じでした。


これって、しゃぶしゃぶじゃないよね。。

かなりモチモチでボリュームあり。
中身が熱いのでやけどには注意です。


お肉とか野菜の切れ端とかをたくさん使ってるのかな?

スタッフさんにお願いしましょう。
そんな感じで野菜をたくさんいただいた『しゃぶしゃぶヒトナベ一人一鍋』。リーズナブルな二皿コースではあったけど、バイキングコーナーで提供されているお肉系や野菜類だけでも十分に満足できる内容でした。
で、野菜もキレイで新鮮さも感じたし、「鍋」だと野菜のボリュームが小さくなってたくさん食べられるのが嬉しい。
そして何より、パーテーションの工夫で1人客でも周りの目を気にすることなく、お鍋を好きなだけ楽しめるというコンセプトがイイと思いました。
熱々の豆腐で食道をヤケドしかけましたが美味しかったです。ごちそうさまでした!