お馴染みの日清 麺職人シリーズから沖縄そばが発売されていました。カップ麺と言えば「日清」、「日清」と言えばカップ麺ってな訳で失敗するハズがない、という気持ちで購入してみましたよ!
麺はノンフライ、かやくは普通な感じで、沖縄そばらしく紅生姜付きです。
さて5分が経って、紅生姜を入れて実食です!
…、あれ、これ微妙? なんかゴムみたいな麺でスープもイマイチ。あ、これ、買って失敗のやつだ…
正直、私の口には合いませんでした。美味しいポイントが見つからない。それとも、沖縄そばを頻繁に食べることのない内地(本土)の人からしたら、美味しく感じるのかしら?
いやぁ、ちょっとガッカリしちゃって、栄養分の記載をチェックするのを忘れていました。
Amazonでこの商品見たら、レビューに同じようなこと書いてあった。「薄い出汁のスープで輪ゴムをすすってるみたい。もう、食べようとは思わない」ですって。これ、私が書いたレビューではないですよ。でも同感です。
失礼ながら天下の日清さん、なぜこんなものを作ったの?
残念!