海を見たいなぁ、と思いながら大した目的地もなく国道58号線をドライブ。 お腹が空いたぞ、ということで、北谷町の浜屋そばにお邪魔しました! 何年ぶりかなぁ。10年以上ぶりかも。味は忘れたけど、美味しかったのは覚えています。
Read more
沖縄の飲食店、遊び場、観光地や宿泊したホテルの感想を綴るブログです。
海を見たいなぁ、と思いながら大した目的地もなく国道58号線をドライブ。 お腹が空いたぞ、ということで、北谷町の浜屋そばにお邪魔しました! 何年ぶりかなぁ。10年以上ぶりかも。味は忘れたけど、美味しかったのは覚えています。
Read moreゴールデンウィークの沖縄。 特にやることもないのでドライブでもしようか〜、という事になり、北部目指して車を走らせることにしました。 沖縄は言わずもがな観光地ですが、県外の人にとってだけでなく、沖縄県民にとっても魅力的な見
Read moreたまに無性に食べたくなるタコ焼き。 スーパーで売られているものも美味しいのだが、やはりアチコーコーな焼き立てがやはりウマイというわけで、宜野湾市にあるタコ焼き専門店『タコハウスタイラ』に行ってまいりました。 お店の場所は
Read more糸満市場いとま〜るにある『麺や 金太郎』の二郎系ラーメン、南二郎。ニンニクたっぷり、モヤシたっぷり、ゴワゴワ麺をワシワシと食べる、ジャンク感ありの一杯で…
Read moreこれまでにも何度か利用している恩納村の『リザンシーパークホテル谷茶ベイ』。前回は2019年5月に宿泊しています(下記リンク参照)。 今回、オフシーズンということもあり、コロナ禍のナンダカンダのキャンペーンもあり、お安くチ
Read moreラーメン食べたいなぁ、ヘビーなのをガッツリ食べたいなぁ、という時に選択肢に上がるのが『らあめん花月嵐』。全国に200以上の店舗を持つメジャーなラーメンチェーンです。 でこの日は浦添バークレーズコートのお店を利用してきまし
Read more那覇市楚辺にあったジョイフル じょうがく店が2021年1月いっぱいで閉店となりました。今まで普通にあったものが無くなるのってなんだか寂しい。閉店2日前に訪問しました。
Read moreほんの数週間前にも訪問した糸満市にある『中華食堂 麺作』。 前回はデザートの杏仁豆腐が売り切れで食べ損ねたので、ドライブがてら糸満地域を走っていたこともあり再訪となりました! 前回、ハーフサイズで食べたチャーハンが美味し
Read more恩納村のホテル『沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ』。 かれこれ5-6年前になるかと思いますが一度所用で訪れた事があって、フロントロビーから眺めるホテル内部の景色が印象的なホテルでした。 で今回、新型コロナの第3
Read more10年くらいぶりに訪問した糸満市のラーメン『麺作』。こちらは担々麺が有名で、以前食べたときも美味しかったのは覚えていました。で今回、改めて食べてみたらやっぱり美味しかった、かつ辛かった! ランチタイムにはライスがサービス…
Read moreどこで情報を仕入れてきたのか、子どもが「やよい軒でチコちゃん食べたい!」と言い出したので行ってきましたやよい軒。 どうやら期間限定でやよい軒×NHKのチコちゃんとのコラボキャンペーンが開催されているらしく、そうですか、と
Read more沖縄かりゆしビーチリゾートで朝食バイキングをいただきました。基本のメニューはもちろん、目の前で調理してくれるオムレツやお粥がうまかった〜
Read more沖縄かりゆしビーチリゾートの夕食は焼き肉バイキングでした。お肉の種類は多くはないけれども、海鮮類や沖縄料理もあって、子どもも楽しんでく…
Read more万座毛といえば、東南アジアチックというかカオスというか、タイムスリップしたかのような独特の露天が印象深かったのですが、今年、新たな施設が完成したとのこと。訪問してみたら、その変わりように驚く…
Read more少し前になりますが、那覇市港町の大盛り食堂『やーさのーし大ちゃん』に伺ったとき、周囲にもお弁当屋さんが数多く集まっているのが印象にありまして。 でその際、今後の自分用メニューのために、写真を撮っておいたので記録として載せ
Read more沖縄県に初上陸、というか、全国的にも店舗数が多くはないらしい、牛丼松屋系のカレー屋さん、マイカリー食堂。調子に乗って辛さを増していったら、鼻水が…。でもコス…
Read moreラーメン食べたいけど野菜も摂りたい。そんな時に利用するのが長崎ちゃんぽんのお店リンガーハットです。まぁ、塩分も摂れちゃうんですけどね。 リンガーハット北谷店の場所 でこの日、訪れたのがリンガーハット北谷店。イオン北谷のフ
Read more那覇市のバスターミナル近くにできた唐揚げ専門店。クーポンもあったので試してみたら、ボリュームたっぷりのお弁当でした。唐揚げはちょっとオイリーながらも…
Read more泣く子も黙る鬼滅の刃。各社、人気にあやかろうとキャンペーンを実施していまして、うちの子にせがまれて訪問したくら寿司は家族連れでいっぱい。で、お寿司を食べてゲットしたのは。。。
Read more牛丼松屋系のとんかつ屋さん、松のや。朝の時間帯には400円でご飯、お味噌汁がおかわり自由のコスパ最高なメニューがいただけるらしい。で、実際に行ってみたら、とんかつの…
Read more