トップバリュの『NOODLE』シリーズはリーズナブルな価格(税込100円くらい)で安定した美味しさなのでちょくちょく買っては食べているのですが、先日マックスバリュかなんかで見つけた新商品(たぶん)がこちら『NOODLE
Read more![カップラーメン『トップバリュ NOODLE 香味みそ』を食べてみた。](https://bibo-log.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_5563-.jpg)
沖縄の飲食店、遊び場、観光地や宿泊したホテルの感想を綴るブログです。
トップバリュの『NOODLE』シリーズはリーズナブルな価格(税込100円くらい)で安定した美味しさなのでちょくちょく買っては食べているのですが、先日マックスバリュかなんかで見つけた新商品(たぶん)がこちら『NOODLE
Read more数多くのシリーズが登場しているイオン系のプライベートブランド『トップバリュ ヌードル』シリーズ。 日清の『カップヌードル』シリーズに負けずとも劣らない、とまで言えるかどうかは分かりませんが、コスパが良いので時々いただいて
Read moreいつもお馴染み、イオン系のプライベートブランド『トップバリュ』。 今日は今まで知らなかったシリーズの『Jcup』の醤油豚骨味です。 パッケージの写真はちょっと薄味を予感させる印象。 3分待ってできあがり。 なかなかいい香
Read more税込価格で60円ちょいの格安カップうどんです。 トップバリュにはこの価格帯のインスタント麺がいくつかありますね。 こんかいは以前に試してみた『10分どん兵衛』をやってみました。 スープの味はちょっとしょっぱめ。 お湯を入
Read moreカップラーメンって価格的にピンキリですが、コスパで選ぶならプライベートブランド(PB)が無難だったりします。 特にイオン系で販売されている、トップバリュのカップラーメンシリーズ。最安商品なら税別50円台なので、自宅で自作
Read more