トップバリュの『NOODLE』シリーズはリーズナブルな価格(税込100円くらい)で安定した美味しさなのでちょくちょく買っては食べているのですが、先日マックスバリュかなんかで見つけた新商品(たぶん)がこちら『NOODLE 香味みそ』です。
カップラーメンの味噌味って粉末スープ系と生味噌タイプ系に分かれると思うのですが、安価な商品は前者であることが多く、また正直ケミカルな感じがして「うまい!」って思わせてくれた商品が無い気が…
さて、今回はどんなもんでしょうか?

フタの上にくっついていた左の銀色の袋は後入れの調味油とのこと。スープではありません。

食塩は4.4gなので、比較的低塩タイプかな? 比較的には。

そしてスープはやはり粉末ですね。


が、透明な油かつ香りもそれほど感じられずで、
ちょっとこちらの存在感は薄かったかも。
調味油を入れてスープをすすってみます。うん、やはりアレだ、粉末スープで有りがちな味噌ラーメンの味だ。うーん、そうかぁ、新しい出会いはなかったかなぁ。

可もなく不可もなく。
スープは正直イマイチ、麺はまぁいいかなぁ。でも野菜はおまけ程度ではなく、お箸でまとめてゴッソリとつかめるくらいのボリュームでした。逆に言うと特筆点はそこだけだったかも…
辛口なレビューになってしまいますが、これだったら同じ『NOODLEシリーズ』の醤油の方が好きかなぁ。うん、次は醤油味にしておこう。