さて、今日のランチもカップラーメンです。 昨日の『日清のとんがらし麺 うま辛海鮮チゲ』に引き続き、本日も日清食品のカップ麺。でもちょっとだけ健康に良さげなキャッチが載った『カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖
Read more
沖縄の飲食店、遊び場、観光地や宿泊したホテルの感想を綴るブログです。
ラーメンに関するネタ
さて、今日のランチもカップラーメンです。 昨日の『日清のとんがらし麺 うま辛海鮮チゲ』に引き続き、本日も日清食品のカップ麺。でもちょっとだけ健康に良さげなキャッチが載った『カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖
Read more辛いものが好きな私。 もちろんカップラーメンも例外ではなく、これまでにもいくつかの「辛い系」を本ブログにアップしてきました。 で、以前に食べた『蒙古タンメン中本 北極ラーメン』も良かったのですが、若干お高めの価格設定だっ
Read more最近、いろいろと物価上昇が続いていますが、カップラーメンも昨年なんかと比べて確実に価格が上がっています。 以前は安いときは税別で100円を切っていた『金ちゃんヌードル』や日清食品のカップヌードル『あっさりおいしい』シリー
Read moreココイチの10辛など、辛いものが結構好きでアレコレ食べてきましたが、以前から気になっていたのがセブンイレブンで販売されている『蒙古タンメン中本 北極ラーメン』。 定価販売のコンビニ価格とはいえ、税込み220円ほどするちょ
Read moreお昼に食べたカップラーメンの記事となります。 先日、宜野湾のイオン系スーパー ザ・ビッグエクスプレスはにんす宜野湾店で売ってた日清食品の『麺NIPPON 横浜家系とんこつ醤油ラーメン』。 高級系カップラーメンの装いながら
Read more土曜日のランチです。明日は日曜日で休みなのでガッツリとニンニクいっちゃおうかなーと思い、以前から二郎系? インスパイア系? と聞いていて気になっていた南風原町津嘉山にあるラーメン屋さん麺道くろとんさんにお邪魔しました。
Read moreカップラーメン系の記事が続いておりますが、なにぶん記事更新が楽でして。。お店訪問系のネタはありつつも、それらはまた日を改めてアップいたします。。 という訳で今日の昼食としていただいたのがトップバリュの『NOODLE 旨辛
Read more大盛り系のカップラーメンっていくつかあると思うのですが、その中でもお手頃価格で提供されている『ごつ盛り』シリーズ。 今日は「期間限定」、「にんにくの風味」、「唐辛子の辛味」のキーワードに惹かれ、『名古屋台湾ラーメン』を頂
Read moreトップバリュの『NOODLE』シリーズはリーズナブルな価格(税込100円くらい)で安定した美味しさなのでちょくちょく買っては食べているのですが、先日マックスバリュかなんかで見つけた新商品(たぶん)がこちら『NOODLE
Read more沖縄では「豚食」文化の影響か、ラーメンでも豚骨ベースが多いような気がします(主観ですが)。 で私もとんこつラーメンが好きでして、特にガッツリ食べたいときに利用するのが県内に数店舗を展開している『通堂』さん。 今日は那覇市
Read moreちょっと前に訪れたラーメン魁力屋 イオンライカム店。セットメニューのなかなかのボリューム加減で印象がよく、この日もラーメン気分だったので、北谷のお店を利用してみました。 ラーメン魁力屋 北谷店のアクセスと店内 ラーメン魁
Read more沖縄県内では数少ない「つけ麺」ラーメンのお店三竹寿。以前は那覇市の真嘉比に店舗がありました。 その際にも訪問したことがあって美味しかった印象があるのですが、今回はゆいレール古島駅前に移転してから初の利用となります。 『三
Read more私は辛い食べ物が好きでして、で、以前から日清食品の『日清のとんがらし麺 うま辛海鮮チゲ』というカップラーメンがお気に入りでした。 でもこのラーメン、そこそこ本気で辛くて、お腹に影響したりするので食べるのを控えていたのです
Read moreガッツリ食べたい時、特にラーメンとご飯モノでお腹いっぱいにしたい時に利用するのが那覇市のお店『翔琉亭(しょうりゅうてい)』さんです。 以前は「東京ラーメンとん珍亭」という名前で営業されていましたが、メニューの内容はそれほ
Read more週ごとに寒くなっていく沖縄県。 こんな時に食べたくなるのが温かいラーメンな訳でして。 でこの日訪れたのが、イオンモール沖縄ライカムにある『京都北白川 ラーメン 魁力屋』。なんだか「魁男塾」を思い出してしまったりする店名で
Read more11月も後半に入り、さすがの沖縄も涼しくなってきたなぁ、なんて思っていたら、この日は気温27度で半袖半パンで過ごす休日となりました。 さてさて、以前から気になっていたのが那覇市にある『ラーメン屋あさひ』。なんでも塩ラーメ
Read more先日の『カップヌードル シビれる花椒の火鍋ヌードル』同様、はにんす宜野湾のザ・ビッグで税別98円にて入手したのがコチラの『カップヌードル 旨辛豚骨』。 まぁ天下のカップヌードルシリーズだからハズレはないだろう、ということ
Read moreはにんす宜野湾のイオン系ザ・ビッグで税別98円でセールしてた「カップヌードル シビれる花椒の火鍋ヌードル」。 「あっさり」とか「ライト」以外のカップヌードルが税別でも100円を切るのはなかなかないので、2個購入してみまし
Read more味くーたーでニンニクマシマシなラーメンといえば二郎系ですが、全国チェーンのラーメンでも、ニンンクガッツリなラーメンをいただけます。それが皆さんご存知の『ラーメン花月』です。 ラーメン花月 北谷店へのアクセス ラーメン花月
Read more職場でのお昼休み、時間が無い時にお世話になるカップラーメン。 今日食べたのは、サンエーだかどっかで税別100円未満で販売されていた『明星 チャルメラどんぶり にんにくラーメン しょうゆとんこつ味』です。 「ニンニク」と入
Read more