週ごとに寒くなっていく沖縄県。
こんな時に食べたくなるのが温かいラーメンな訳でして。
でこの日訪れたのが、イオンモール沖縄ライカムにある『京都北白川 ラーメン 魁力屋』。なんだか「魁男塾」を思い出してしまったりする店名です。
こちらはしょうゆ味がメインらしい。沖縄でしょうゆ味がメインのラーメン屋さんってそんな多くはない気もするのですが、全国に100以上の店舗を構えるチェーン店を食べてみましたよ!
『魁力屋』ライカム店のメニュー

イオンライカムには3階と4階にフードコートがあるのですが、こちらのお店は3階になります。まずは席を確保してメニューを眺めます。

京都、背脂、醤油と、ふだん私が食べるラーメンとは少し異なるキーワードが並びます。
今回は空きっ腹状態で伺ったので、ラーメンの価格に税込275円で唐揚げ4個とご飯が付く『唐揚げセット』を頼んでみました。で、ご飯は無料で大盛りにできるらしいのでそれをお願いしました。
ラーメンはスタンダードな『特製醤油ラーメン(税込715円)』にして、これも調子に乗って+税込110円で大盛りにしちゃいます。公式サイトで確認すると合計1,700kcal超えっぽい。。明日はカロリー控えめにしよう。。

唐揚げ単品が税込495円なので、セットメニューは割安感がありますね。

フードコートなので、必要に応じてお店のカウンターまで取りに行く必要あり。
『ラーメン 魁力屋』の唐揚げセット
調理完了のお知らせベルがなり、カウンターに料理を取りに行きます。おお、かなりのボリュームありで嬉しい。

ラーメンとご飯はそれぞれ大盛りです。

ネギ好きな私には嬉しいネギの量です。

見た目ほどはしつこくありませんでした。

ちょっと柔らかめで伸びやすいかも。

味付けもしっかり目でした。
スープ表面には背脂が浮かんでいますが、思ったほどしつこさやギトギト感はなかったかな。それでも細めの麺にしっかりと絡んで濃厚さは感じます。
麺は柔らかくて、若干ですが伸びやすいかも。大盛りにしたせいもあるでしょうが、麺を食べても減る感じがあまりしなかったのは、麺がスープを吸って膨張していたからかもしれません。とはいえ、麺が更に伸びてメチャクチャ柔らかくなる訳ではないので、最後まで美味しくいただくことができました。

ボリューム十分で揚げたてでした。

本当に大盛りで、ちょっとしたドンブリサイズでした。
セットでお願いした唐揚げとご飯を食べてみます。
唐揚げは揚げたてサクサクで、ご飯もついて+税込275円は安い! これはコスパがいいですね。大盛りでお願いしたご飯もかなりのボリュームでした。
という訳でお腹いっぱいにいただいた『ラーメン 魁力屋』の特製醤油ラーメンと唐揚げセット。家族で誰か1人が唐揚げセットでお願いしてシェアして食べるのもアリかと思います。それくらいボリューム満点でした。
ごちそうさまでした!
One comment