これまでに何度もお世話になってきた名護市の許田IC近くにある「サンコーストホテル」。 決して高級感のあるホテルではないし、時代も感じてしまう建物ではあるけれど、高速道路からのアクセスの良さだったり、キッチン・畳の和室・ベ
Read more
沖縄の飲食店、遊び場、観光地や宿泊したホテルの感想を綴るブログです。
これまでに何度もお世話になってきた名護市の許田IC近くにある「サンコーストホテル」。 決して高級感のあるホテルではないし、時代も感じてしまう建物ではあるけれど、高速道路からのアクセスの良さだったり、キッチン・畳の和室・ベ
Read more日頃シャワーばかりで湯船に入らない沖縄県民の私ですが、今回、半年ちょいぶりに那覇市で天然温泉が楽しめる那覇セントラルホテルを利用してきました。 こちらのホテルは3回目の利用となりまして、ホテル施設や温泉、客室については過
Read more昨年のことだったか、南城市をドライブしていたら偶然的に立ち寄った『ユインチホテル南城』。 その際、屋外プールを見学させてもらったところ、うちの子が「入りたい入りたい!」とのことで家族で行ってきましたよ、のレポートです!
Read more那覇市の中心部から車で20分ほど、沖縄本島南部の住人にとってはアクセスも良好な糸満市西崎にある糸満市サザンビーチホテル&リゾート沖縄でランチしてきました! サザンビーチホテル&リゾート沖縄へのアクセス サザンビーチホテル
Read more昨年の9月にも利用してきた那覇セントラルホテル。 ※2022年7月追記、『九年母亭』バイキング記録↓ 国際通りに近くて観光客ばかりと思いきや、沖縄県内では数少ない天然温泉りっかりっか湯は数多くの地元民に愛されています。
Read moreコロナ禍で冷え込む沖縄県内の観光業界を盛り上げようと、那覇市が打ち出した2021年版の『那覇とま〜るクーポン』キャンペーン。 その内容は公式サイトでご確認を、なのですが、宿代も安くなったり、1人あたり4,000円のクーポ
Read more以前からランチが美味しいと聞いていた、那覇市泊の『沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ』。 いつか行こうと思っていたら、なんと2021年10月31日で閉館してしまう、とのこと。やはりコロナの影響があったのでしょう。 国道5
Read moreこれまでにも何度か利用している恩納村の『リザンシーパークホテル谷茶ベイ』。前回は2019年5月に宿泊しています(下記リンク参照)。 今回、オフシーズンということもあり、コロナ禍のナンダカンダのキャンペーンもあり、お安くチ
Read more恩納村のホテル『沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ』。 かれこれ5-6年前になるかと思いますが一度所用で訪れた事があって、フロントロビーから眺めるホテル内部の景色が印象的なホテルでした。 で今回、新型コロナの第3
Read more沖縄かりゆしビーチリゾートで朝食バイキングをいただきました。基本のメニューはもちろん、目の前で調理してくれるオムレツやお粥がうまかった〜
Read more沖縄かりゆしビーチリゾートの夕食は焼き肉バイキングでした。お肉の種類は多くはないけれども、海鮮類や沖縄料理もあって、子どもも楽しんでく…
Read more旧・残波ロイヤルのランチ。コロナ渦の中、スタッフさんの気持ちがこもったサービスに色々と感じるものが。もちろんメニューも美味しくて、とくにおかわりしまくったのが…
Read more那覇市の国際通り近くにあるホテルで温泉が入れるのですが、観光客ばかりかと思いきや、地元民ばかりでした。今回は宿泊もして、夕食、朝食もいただいたのですが、コロナ渦という状況もあり、バイキング形式ではなくセットメニューとなりました。だけど…
Read more名護市に新しくできたホテルに宿泊。ビジネスホテルな感じはあるけれども、新しいホテルはやっぱり快適で、浴場もあるから、普段シャワーのみのウチナンチューも楽しめるはずー
Read more昨年にも利用したネストホテル那覇のランチブッフェ。また機会がありまして、食事をしてきました。チョロチョロっと写真をアップしてみます。 ネストホテル那覇へのアクセス ネストホテル那覇は那覇市西にあります。国道58号線の旭橋
Read more恩納村にあるリザンシーパーク谷茶ベイ。広い海、プール、食事、買い物など、たくさん遊べるホテルでした。コインゲームのクーポンもあったりで、家族連れにはホテル内の施設だけで十分楽しめます!
Read more名護市の沖縄サンコーストホテル。ちゅらとくでお得に泊まってきました! 失礼ながら、食事が思いのほか美味しくて、コスパもスバラシイ。
Read more那覇市西の『ネストホテル那覇』、以前の名前は富士ホテルのレストラン『オリオン』でランチしてきました。リーズナブルな価格設定かつ、我が家的にはアクセスも容易なので、思った以上に楽しめました。お寿司、揚げたて天ぷら、ステーキ、うなぎまでありましたよ!
Read more